バンズシティの修繕

レッド

written by 株式会社エフエーアイ

修繕について

オーナー様は、入居者がその物件を使い暮らしていく上で、必要となる修繕を行う義務があります。また、入居者は、借りた物件を相当な注意を払い使用・管理しなければなりません。

そのため、入居者の故意・過失、一般的な使用方法に反する使い方など、入居者の責任によって修繕を余儀なくされた場合、費用は入居者の負担となります。

 

オーナー様が所有物件をきちんとメンテナンスすることで、入居者の満足度がアップし、空室リスクを軽減させられます。

入居者が長期間いると入退去時に生じる原状回復工事の頻度が低くなることに繋がり、費用も抑えられます。もし退去した場合でも、競合物件と差別化を図れるため、空室期間のリスク軽減が見込めます。

 

賃貸経営をされるオーナー様にとって、修繕コストはとても大事なポイントです。

 

入居中の修繕について

付帯設備の耐久年数は使用頻度にもよりますが、一般的にガス給湯器や浴室乾燥機は約10~15年、エアコンは約10年です。

オーナー様の所有物件の付帯設備に不具合が生じた場合、バンズシティが責任を持って迅速に対処するよう力を尽くします。しかし、設備トラブルの根本的解決には、オーナー様のご理解とご協力が必要不可欠です。

 

バンズシティでは、オーナー様のご負担を少しでも減らせるよう、修繕できるものは原則修繕するスタンスで対応いたします。新しいものに交換が必要な場合は、費用対効果を高められるような、より良い解決策をご提案いたします。

 

原状回復工事について

入居者が退去する際、原状回復工事の費用負担を巡ったトラブルが散見されます。

このようなトラブルを事前に防ぐため、裁判例や取引の実務などを考慮の上、1998年3月に国土交通省から「原状回復のガイドライン」が公表されました。

 

バンズシティでは、原状回復工事を行う場合、オーナー様にご理解をいただきながら空室期間を短縮できるようスピーディーな工事を心掛けています。また、原状回復工事の履歴を保存することで、次回以降の工事にかかるコストカットに利用し、オーナー様にとって余計な出費を抑えられるよう努めています。

この記事をシェアしよう!

  • hatena